やまねこの物語

おでかけ オーストリア・ザルツブルク

旅の目的

時期

観光

2005年6月中旬

 

自由時間のあと、そこから遊覧船が出ているところまで暫く歩いた。湖岸に着くと正面から小さい船が近づいてくるのが見える。船はそのまま向きを変えずに、まっすぐ突っ込んできた。と思ったら、遊覧船と湖岸の行き来は船の先端部分で行われるよう。

遊覧船(全長18.5m、幅4.9m、定員104人)はツアー客だけしか乗っておらず、どうやら貸し切りのようだ。それほど大きい船ではない。しかし速度は想像していた以上に出ており、湖の上を吹く風が非常に心地良かった。また曇り空だったのも良かったかも知れない。というのは湖面がそれほど眩しくなく、湖の周りに拡がる景色を楽しむことが出来た。その日の天気予報では午後から雨、夕立となっていたので雨が降らないか心配していたが、その遊覧船にいた時間に雨は降らなかった。
 

遊覧船
遊覧船

遊覧船
遊覧船

ザンクト・ヴォルフガング
ザンクト・ヴォルフガング

ザンクト・ヴォルフガング
ザンクト・ヴォルフガング

船内
船内

船上
船上

操舵室
操舵室

ヴォルフガング湖
ヴォルフガング湖

ヴォルフガング湖
ヴォルフガング湖

ヴォルフガング湖
ヴォルフガング湖

ヴォルフガング湖
ヴォルフガング湖

ヴォルフガング湖
ヴォルフガング湖

ヴォルフガング湖
ヴォルフガング湖

ヴォルフガング湖
ヴォルフガング湖

ヴォルフガング湖
ヴォルフガング湖

ヴォルフガング湖
ヴォルフガング湖

ヴォルフガング湖
ヴォルフガング湖

ヴォルフガング湖
ヴォルフガング湖

ヴォルフガング湖
ヴォルフガング湖

ヴォルフガング湖
ヴォルフガング湖

ヴォルフガング湖
ヴォルフガング湖

ツアーバス
ツアーバス


遊覧船に乗っていた時間は約30分ほどと、それほど長い時間ではなかったが、個人的にはその雄大な自然を楽しむことが出来た。色々な緑色をした湖や、その周りに拡がる山々、また湖面から見る切り立った岩肌などが印象に残った。「サウンド・オブ・ミュージック」ファンであるHさんにとっては、現地の風を身体で感じることが出来、このザルツカンマーグート及びザルツブルクの街並みは感慨深いものだったに違いない。またそうあって欲しいと願う。

遊覧船が着いたところから、バスが停まっているところまでは、それほど遠くなく、午後4時半少し前にバスに乗り込むと、バスはそのままミュンヘンに向けて走り出した。バスに乗ると、まだまだ道のりはあるにもかかわらず、何処か旅が終わったように感じられた。そして僕はいつの間にか眠ってしまっていた。時々目を覚まして窓の外を見ると、雨が降っている。アウトバーンを走っているせいか、その雨が非常に強い雨に感じられた。ミュンヘンへ帰る時に雨は降ったが、ザルツブルク、ザルツカンマーグート滞在中に雨が降らなかったのは非常に良かった。

今回のザルツブルク、ザルツカンマーグートへの旅はヴェルテンブルク、レーゲンスブルク同様、Yさん、Hさんの同行といった旅だったが、この日も非常に楽しい旅が出来た。色々お世話になり、どうもありがとうございました。(2005年6月中旬ザルツブルク編完)
 

 

戻る

 

menu
「おでかけ」のトップに戻る