| 
 | 
| 日記 オペラフェスト2006 | 
| 6月24日(土)、サッカー・ワールドカップ・ドイツ大会の決勝トーナメント1回戦ドイツ対スウェーデンが 
ミュンヘンで行われた。その試合の時間に市内を歩いてみると、土曜日の午後にもかかわらず人通りが少ない。サッカーを観戦、応援している人が多いのだろうか。 そして試合終了後、街中を歩けば、先程とは比べられない程、一気に人の数が多くなっているのが分かった。ドイツが勝利したとあって、大声でその喜びを爆発させている人々が多く、街そのものが一種の興奮状態にあるようだった。 その興奮した状況の中、市内フュンフヘーフェにおいて、バイエルン州立歌劇場フェストシュピール(オペラフェスト)の前夜祭が行われた。ヒュポフェアアインス銀行の主催によるもので今年で5回目のイヴェントである。正式には「HVB FESTSPIEL - NACHT」で「ヒュポフェアアインス銀行・フェストシュピールの夜」という。 銀行の窓口ホールなど10カ所において、20時から24時まで、例えばオペラ、コンサート、踊り、歌曲、文学などの催しがあり、チケット無し、つまり無料で会場に入ることが出来る。 以下の写真は全て2006年6月24日に撮影したもの。 | 
| 
 | 
 | ||||
| 
 | 
 | ||||
| 
 | 
 | ||||
| 
 | 
 | ||||
| 
 | |||||
| (2006年8月6日) | 
 | 
| 
 |