やまねこの物語

おでかけ オーストリア・ザルツブルク

旅の目的

時期

観光

2005年6月中旬

 

ミラベル庭園を散策したあと、ザルツアッハ川まで戻りそこで簡単な食事をすることにした。自由時間は2時間半しかないので、ゆっくりと食事をする時間がなく、結局そこでケーキを頂くことになった。カフェ・バザールというお店で、ザルツブルクにありながら本格的なウィーン風カフェと呼ばれているお店である。ここでチョコレートケーキを注文したが、それに添えてあった生クリームを見て驚いた。単純に多い。オーストリアでは分からないが、ドイツでは生クリームは一般的に甘くなく普通のクリームである。このお店の生クリームも全く甘くなく、それだけを食べても味はあまりしないのだが、チョコレートケーキと一緒に頂くとケーキがまろやかになって、これはこれで美味しいと感じられた。

ケーキと生クリーム
ケーキと生クリーム

カフェからの眺め
カフェからの眺め


カフェでケーキを食べてから、集合場所であるモーツァルト広場まで戻ることにした。その途中、色々な通りや広場を通った。多くの人が言うようにザルツブルクの旧市街地はそれほど大きくない。しかしやはり一日で回れるほど単純な街ではない。幾つもの教会やレジデンツだけでなく、街中にある色々な碑に目を奪われていると、あっという間に時間が経ってしまう。今回のザルツブルク滞在は僅か2時間半しかなく、その意味においては時間が足りなかったとも言える。しかしもう2、3時間があったとしたら、結果的により街の散策が出来るが、それが「既に街を知ってしまった」という気にさせてしまう可能性がある。そうなれば次回訪れる時の楽しみも半減してしまうかも知れない。次回に繋げる旅という意味で、この滞在は非常に有意義なものだったと言える。

モーツァルトの家
モーツァルトの家
1773年モーツァルト一家が移り住んだ家。
ここで150曲以上の作品が生まれた。

モーツァルトの家
モーツァルトの家

三位一体教会
三位一体教会
建築家フィッシャー・フォン・エルラッハがザルツブルクに
初めて建てたバロック様式の教会(1694-1702建設)。
オーストリア・バロックの模範となった。

「自転車に乗る人」
「自転車に乗る人」
ロッテ・ランフト作(1992年)
木陰で涼しそうに休んでいる。

ザルツアッハ川にかかるシュターツ・ブリュッケ
ザルツアッハ川にかかるシュターツ・ブリュッケ
直訳すれば「国家の橋」

シュターツ・ブリュッケにある紋章
シュターツ・ブリュッケにある紋章

マカルト小橋
マカルト小橋
画家ハンス・マカルト(1840-84)に因む。

マカルト小橋
マカルト小橋
現在の橋は2001年に完成。

マカルト小橋
マカルト小橋

遊覧船
遊覧船

ザルツアッハ川
ザルツアッハ川

ザルツアッハ川
ザルツアッハ川

マカルト小橋
マカルト小橋

 

 

戻る

進む

menu
「おでかけ」のトップに戻る